« 2006年02月 | メイン | 2006年04月 »
2006年03月23日
古本転売(せどり)メルマガ!第111号 イメージを形にする
先日は荒川市民マラソンというフルマラソンに参加しました。
42.195km!!
ながっ!!
学生時代のマラソン大会10kmはラクだったな、と感じます。
【今日の学び】
「辛いことを味わうと、
それ以下のものはラクに感じる」
ではでは、本編へ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ イメージを形にする
そういえば、先日ファッションコンサルというものをやっていただきました。
やっていただいたのはゆーきんさん。
▼ゆーきんさんのメルマガ「スタイルのない人生なんてクズよ!」
会社設立に伴い、スーツを新しくしよう!!
と考えて、自分が思うイメージをスタイリングしてもらいました。
イメージを形にするって、結構難しいんですよね。
服もそうですが、ビジネス的にも、
漠然と「こんなことがしたい」と思っても、
だいたいは実践できないと思うんです。
もっと具体的で強いイメージが必要です。
○○市に倉庫をおいて、バイトを3人雇って・・・・・。
そんな感じに具体的なイメージが描けたら、
今度はそれらを荒削りでもいいので実行してみる。
そうすると、【改善点】などが見えてきます。
この改善点を修正しながら、どんどん先に進めていく。
そうすると、だんだんとかたちになっていきます。
一番いけないのは、何もしないこと。
神田昌典さんが、
【起業したい人の一番の失敗は、起業をしないこと】
と言っています。
起業したくない人は別ですが、起業したいのなら、
失敗を恐れず、とにかくやってみるのが大事だと思います。
せどりもアフィリエイトも同じです。
まずはやってみること。
アフィリエイトの意味がわからなかったら調べてみる。
稼ぎ方がわからなかったら、本を読んでみる。
本を読むと、おそらく「やってみようかな」となると思います。
そこでやってみるか、やめてしまうかです。
アフィリエイトでも一番の失敗は、
【アフィリエイトを一度も実践しないこと】
だと思います。
どんなに不恰好でもいいんです。
デザインがダメダメでもいいんです。
そこからが第一歩です。
一番の失敗だけはしないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編集後記
いかがでしたでしょうか。
久々のメルマガになってしまいました。。。。。
これからは定期的に配信を心がけます!!
あ、某テレビに出るかもです。
取材はしていただいたのですが、放送日などが未定で・・・。
WBCならぬ、WBSです。
(わかるかな??)
W・・・わんこそばを
B・・・ぶちまける
S・・・サザエさん
イ、イ、イマイチ(汗)!!
本決まりしたらご連絡しま~~~す。