« 2005年11月 | メイン | 2006年01月 »
2005年12月03日
古本転売(せどり)メルマガ!第90号
◆ 隔週企画!!せどりQ&A!!
突然ですが、せどりタイムトライアルをやってきました~。
今回は【20分で何冊仕入れられるか??】でした。
結果は・・・・・・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【15冊】
微妙な数字でしょうか(笑)。
まずまずかな、という感じです。
スグに売れそうなものが数点。
ちょっと時間はかかりそうだけど、2000円ぐらい利益でそうなのが数点。
だいたい1000円以上の利ざやがでるものです。
何度も書いていますが、携帯チェッカーがあるといっても、
ある程度の「目利き」は必要です。
ブックオフにある何千という本の中から「どれをチェックするか?」が大事です。
そうしないと日が暮れてしまいますから。
「売れやすいもの」というのは、時代によっても変わってきます。
今は「韓国モノ」はかなりの売れ筋です。
・・・・・・・が、冬ソナものはダメダメです(笑)。
だいたいが価格崩れてますので。
そういった感じで、せどりにも「移り変わり」があるんですね。
そのあたりは、ぜひ感じていてください。
短時間で仕入れをするなら、普段からの「意識」も大事ですので。
アマゾンのランキングなどを見るのもいいかもしれませんね。
ノウハウでも触れていますが、「ピン」とくるためにどうするか??
というのが大事です。
無料レポートでは【月10万稼ぐためのマインドと基本】を書いていますが、
有料ノウハウでは【具体的な思考・戦略、応用】などを書いています。
仕入れをする時にどうやって考えて本を見るか??
それだけでも効率が違ってくると思います。
投稿者 ohikkosimanbo : 12:15 | コメント (0)
古本転売(せどり)メルマガ!第91号
◆ 稼ぎたい金額はいくらですか??
最近、せどり関係のネタが多かったですが、
今回は【マインド部分】のお話です。
→→→→→→突然ですが、アナタが稼ぎたい金額はいくらですか??
いくらでもいいですが、現実的な数字にしてください。
---------------------------------------------
「お小遣い程度で 」・・・・月収10万円ぐらい
「生活に必要だから」・・・・月収30万円以上
「ミリオネアになる」・・・・月収1000万円以上(笑)
---------------------------------------------
私の場合、ネットビジネスをはじめた当初は、
「お小遣い程度でいいかな・・・・・」
という気持ちでした。
なので、10万円ぐらいを目標にしていたんですね。
その結果、頑張ってせどりだけで10万円ぐらいを稼いでいました。
そして、時が過ぎて就職活動終了。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【全滅】
となった時の目標額は【30万以上】でした。
このときは、
「同期の初任給以上稼いで、見返してやる!!」
という意気込みでした。
インターネットビジネスにかけていたので。
そして、同期の人が入社する4月には、30万円を達成していました。
・・・・・・なんとも不思議です。
が、コレは偶然のようで、【【【【必然】】】】だと思うんです。
「○○したい!」から「○○円稼ぐ!」という想いは強いです。
すると、それがモチベーションになり、目標になります。
これは本当に当てはまります。
お小遣いを稼ぐにしても「いくらを、何のために??」があると、
目標を達成しやすいです。
あなたの【稼ぎたい金額と、その目的】は何ですか??
ぜひ考えてみてください。
精神論的ですが、大変大事な部分です。
FXやっていますが、USドルやNZドルなど軒並み上昇ですね~。
私はNZドル買ってみましたが、4日で4万円ほど利益が。
でも、元手がそこそこ必要なので、ご注意を!!
私の場合は、 FX(外国為替証拠金取引)での真の儲け方を使って、結構そのまんまやってます(笑)。
投稿者 ohikkosimanbo : 12:16 | コメント (0)
2005年12月05日
金儲け掲示板!ネットで副業実践会
サラリーマンや公務員やOLや自宅で副業をしたいすべての人に見て頂きたい
ネットを利用したこんなお金の儲け方を紹介します。
投稿者 ohikkosimanbo : 17:48 | コメント (0)
2005年12月08日
古本転売(せどり)メルマガ!第92号
◆ 情報は、ただの「情報」です
過激なタイトルですが、情報は情報でしかありません。
情報商材がたくさん出ていますが、情報は情報なんです。
つまり、ニュースで流れている速報と一緒なんですね。
流し読みをしてるだけでは、そのまま知識が流れ落ちていきます。
では、それを習得するためにはどうしたらいいのか??
これはもう、「実践してみる」しかないんです。
学校での勉強もそうですよね。
教科書を読んだだけだと、全然わからない。
練習問題なんかをやって、実際に解いてみることで力がつきます。
そのついた力が結果になって出てきます。
「稼ぐ」というときも一緒です。
→→「情報商材を読んだ時点では、まだ教科書を読んだだけの状態です」
でも、その状態でテストを受けるとどうなるでしょう??
わかったつもりでいたけれど、全然わかっていなかったということがあります。
それと同じことはビジネスでも起こります。
「ノウハウ本は読んだ!これで売り上げがアップするぞ!!」
と意気込んだところで、結果は出ないでしょう。
あなたは情報商材に過剰な期待をかけすぎていませんか??
情報商材はたしかに素晴らしい教科書ではあります。
が、やはり「教科書」は「教科書」でしかないのです。
そこのところをきちんと認識しておくのが大事です。
投稿者 ohikkosimanbo : 23:34 | コメント (0)
古本転売(せどり)メルマガ!第92号
◆ NHK首都圏ネットワークに取り上げていただきました!!
今回は、ノウハウ的なものではなく、お知らせ的なものです。
まず一個目!!
あの天下の「NHK」さんに取り上げていただきました!!
かなり不気味な写真です(笑)。
・・・・・・・・・写真見てメルマガ解除は勘弁してください(汗)。
初めての事だったので、かなり緊張しました。
でも、一番緊張したのは・・・・・・家族での談話シーン!!
・・・・・・・・親父!!しゃべりすぎ!!
・・・・・・・・おかん!!声小さい!!!
とか色々と思って、自分が撮るとき以上に緊張していました。
でも、見返してみると、「自分が一番アカン!!」とか思ってしまいました(笑)。
伝えたいところは伝えられたと思うのですが。
でも、短い時間ですからどれぐらい伝わったのかは、わかりません。
見られた方はぜひご感想などいただけるとうれしいです!!
プレゼントは何もないです!!が、返信します(笑)。
「ヒゲ、もっと剃っておけよ!!」
とか、勘弁してください(汗)。
info@buy-book.net
までお待ちしています!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ おぎゃ~おぎゃ~おぎゃ~!!
おぎゃ~おぎゃ~おぎゃ~!!
って、何?!!!!
と思われるかもしれませんが、
今日付けで新しい会社を設立することになりました。
その名も・・・・・・・
【有限会社ネットサプライ】
ということで、
「インターネットを使って、「物」「想」「創」など全ての物を世界中に広げ、供給していくこと」
を目標に、
「一個人が、インターネットを通じて「自由に」「手軽に」情報発信が出来るような状態を構築していくこと」
を将来的な理想像として掲げています。
実はその打ち合わせなどで、行政書士の横須賀さんにお会いしていたりしたのです。
横須賀さんは、2万部の書籍の著者でもあり、セミナーなどもされています。
▼12/17に横須賀さんの【最強ブログ営業術実践セミナー】があります!!
色々と相談に乗っていただき、会社設立だけでなく、
ビジネス的なことも色々と相談に乗っていただいています。
ビジョンや考えなどを聞くと、スゴイな、といつも思います。
ココから、ドンドンと色々なことをやっていくつもりです。
責任も大きくなりましたが、やる気もでっかくなりました!!
がんばっていきますよ~~~~!!
今日、12月8日をお忘れなく(笑)!!
私は、手帳やら、色々なところに書き込みました(笑)。
投稿者 ohikkosimanbo : 23:36 | コメント (0)
2005年12月12日
せどりで必須!クレジットカードを作ろう
せどりで必須!クレジットカードを作りましょう。
というのも、アマゾンで出品する際にクレジットカード登録が必須になるからです。
なので、コレはせどりをする上ではどうしても必要なんです。
ですが、せっかく作るなら「自分にあったもの」を作るべきです!
クレジットカードの比較!メリットを書いていきます!
出光なので、ガソリンお得になります!!
携帯専用のクレジットカード!といいますか、使用料金により、キャッシュバック!!
これは本当にうれしい!!
携帯使いまくっている人は、せどりしなくても作る価値あります(笑)。
ですと、シティカードでしょう。
大きなブランド力がやはりあります。
いかがでしょうか??
クレジットカードも、ぜひあったものを作ってくださいね。
投稿者 ohikkosimanbo : 17:49 | コメント (0)
2005年12月15日
古本転売(せどり)メルマガ!第93号
◆ せどりでやるべき?!ちょっとした「一手間」
先ほどちょっとメールをいただいたので、それに関して。
「購入者に納品書だけでなく手紙を入れたほうが良いのでしょうか?」
コレについて、あなたはどう思いますか??
もちろん、時間があればやるべきです!!
が、ただ「やるだけ」ではダメだと思います。
せどりでこの「広告挿入」をやっている人はほとんどいません。
たいていの方は納品書だけです。
が、本を購入してくださる方は、あなたを「お店」として見ています。
なぜなら、「アマゾン」という巨大書店に「あなた」がいるからです。
個人であるということは、あまり印象に残らないです。
なので、他店と比較してダメなときはクレームが来ます。
不満があるからですね。
で、本題に戻りまして、「手紙・広告」を入れるかどうか??
ずばり「あなたが売りたいものがあるなら、入れるべき!!」でしょう。
あまりあからさまなものは、アマゾンから注意される恐れがありますが、
目立たない程度なら大丈夫でしょう。
アマゾンに注文をすると、商品とともにクレジットカードなどの広告があります。
これなんかも、アマゾンという「クレジットカードを頻繁に使う」という顧客層には、絶好です。
なので、もしもそういった「絶好の商品」があればぜひ入れましょう。
独自で古書店をやられている方などは、
「○%増しで買い取ります!」
「これ以外にも商品たくさんあります!」
というものが入っています。
これは絶好のお客さんですよね。
ビジネス書を買った方は、新刊が出て、
しかも安く手に入るなら「買おう」と思います。
エロビデオを買った人は、「ヤバイ新作です!」というだけで
「見たい!」と思います(笑)。
つまり、そういった【対象】が明確になっていれば、ぜひやるべきです。
逆に、ココがはっきりしないと、効果があまりないかもしれません。
なので、このあたりをきちんと把握してからやりましょう。
そうすることで、文章・内容なども変わってきます。
あ!もちろん「入れたいです」という方もオッケーです!!
私も、「お買い上げくださってありがとうございます」
という手書きの紙が入っていたときはうれしかったですから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編集後記
いかがでしたでしょうか。
本文で書きました「ちょっとした一手間」は大事です。
現在無料レポートが流行していますが、
ちょっと一手間足りない方が多いかなと(笑)。
私の場合、オートステップメール連動させています。
無料レポート申し込みで「属性」がわかっています。
何を提供すればいいかもわかりますよね。
そこまでわかっていて、何もやらないのは「×(バツ)」ですよ!!
ヤフオク最近使いまくりです(笑)。
昨日も6点ほど落札。
安く手に入るのはいいですね。
あと、めちゃくちゃ商売の勉強になります。
手数料300円ほどかかりますが、
一個1000円ぐらい安く手に入るんですから・・・・ねえ。
出品時は「マーケティング」「セールス」してくださいね!!
↓↓↓↓↓↓
思い立ったが吉日です!!登録はコチラから!!
投稿者 ohikkosimanbo : 15:11 | コメント (0)
2005年12月17日
古本転売(せどり)メルマガ!第94号
先日のメルマガで「手紙・広告の同封」について書きましたが、
----------------------------------------------------------
挨拶程度や万人向けのお知らせ,広告などは問題ありませんが、
「手紙」は内容によっては私信に当たりますので、
郵便法か何かで「犯罪」に当たります。
----------------------------------------------------------
というご意見をいただきました。
調べてみて、コレは「郵便法第5条の信書規定」の部分かな、と感じました。
信書の同封はNGということに当たるということだと私は思いました。
先日のメルマガで誤解を与えてしまう表現をしてしまい申し訳ございません。
また、どの部分がNGなのかを調べるのに時間がかかり、
今回のメルマガでのお知らせとなりました。
こういったご指摘は大変ありがたいです。
メールを下さった方、ありがとうございました。
この件に関するご意見などもありましたらメールいただけたらと思います。
info@buy-book.net
ではでは、本編へ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ やる気が出なくて・・・・・・というアナタへ
せどりと同時にオススメしているアフィリエイトですが、
あなたは稼げていますでしょうか??
→→→→→【アフィリエイトで稼げてない方は、要チェ~~~~ック!】
世の中には、結構な数の情報商材・書籍が出ています。
それでも、稼げている人がまだまだ少ないという現状。
この原因って何だと思いますか??
私はズバリ・・・・・・・「長くやっているかどうか?」だと思います。
つまり、「やる気が長く続いているかどうか?」ということです。
あきらめずにやっているか?と書いてもいいかもしれません。
私の場合、稼げるようになるまで半年かかりました。
この「半年間」我慢が出来るかどうか??なんです。
仕事をしながら。
勉強をしながら。
家事をしながら。
その空いた時間に、ずっと作業をするのは簡単ではありません。
途中で、「ああ・・・やっぱりやめよう・・・」と思ったらそこで止まるんです。
なので、いかにやる気を持続させるかが非常に大事です。
はっきりいって、この「やる気」さえずっと続けば、稼げると思います。
・・・・・・半年かかるかもしれません。
・・・・・・1年かかるかもしれません。
それでも、「やり続けられるか」なんです。
【やる気をどれだけ持続できるか??】にかかっているわけです。
では、【どのように持続させるか??】ですね。
私がやっているのは、
→→→→→→→→「定期購読」→→→→→→→→
です。
たとえば、デザインについて学びたかったらデザイン雑誌を毎月買う。
アフィリエイトについて学びたかったらアフィリエイト雑誌を毎月買う。
そうして、雑誌を買って読むことで「やらなきゃ!!」と思わせます。
雑誌といっても、だいたい1000円~1500円しますから、結構な出費です。
そうやって金銭的にも追い込みます。
「ああ!!早く稼がないと、また昼飯代を削って・・・・・(泣)」
プレッシャーをかけます。
私の場合は、そんな感じです。
やり続けられる状態に自分を置けるかどうかが勝負です。
また、「定期購読」というのがミソです。
一ヶ月ごとに絶対に来るので、「買わない」という逃げ道がなくなります。
「今月はちょっと・・・・・・・」
と思っても、家に届いてしまうのです。
ある意味、「強制的」ですね。
また、定期購読だと値段が安くなるのもいいところです。
アフィリエイト雑誌だと、【【年間1060円安く】】なります。
▼月刊ネットショップ&アフィリ【←定期購読で1060円安くなる!!】
とにかくやる気をいかに持続させるか??にかかっています。
「やる気アップ!!」するものがなかったらぜひオススメします。
「定期購読の1年間だけ、頑張ろう!!」
という、目標設定にもなります。
やる気もアップします。
オススメです。
まだ、男性が多いネットビジネス。
でも、確実に女性が増えてきています。
有名なのはアフィリエイトスクールの脱OL!のまりえさんとか。
・・・・・キレイっすね(笑)。
と冗談はさておき、女性でも絶対可能なのがネットビジネスです。
逆に参入者が少ないので、ドンドン攻めていけます。
そういった意味でも、メルマガなどで「ガンバる仲間!」を探すのもいいと思います。
もう一度!ネットビジネスは女性でも絶対可能です!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編集後記
いかがでしたでしょうか。
いや~FXはドンドン下がってますね~。
早めにロスカットしたので、7万ほどの損失で済みました。
前回稼いだ分が全部パーに(泣)。
でも、トントンですのでオッケーです!!
いや~、勉強になりますね。
FXはまだ初心者に近いですから、勉強あるのみ!!
では、また次回お会いしましょう!!
投稿者 ohikkosimanbo : 10:57 | コメント (0)
2005年12月28日
古本転売(せどり)メルマガ!第95号
◆ アフィリエイトは何がいいのか??
アフィリエイトの何がいいと思いますか??
それはズバリ、
→→→→→→【サイトが稼いでくれる】→→→→→→→→
ということだと思います。
だって、せどりだと「自分が動かないと稼げない」ですよね。
仕入れをしても、売れたら梱包、発送をしないといけません。
なので、稼ごうとするとどうしても「時間」が足りなくなってきます。
ですが、【サイトが稼いでくれる】とどうでしょう??
一度仕組みを作っておけば、自分が何もすることなく稼いでくれます。
まさに「不労所得」というものです。
「不労所得」と聞くと、聞こえはいいですが、
それを「作り出すまで」がかなり大変です。
私もいくつ失敗サイトを作ったかわかりません。
クレジットカードの比較サイトを作ったり。
キャッシングなどの比較サイトを作ったり。
・・・・・・でも、稼げないサイトは稼げないまま。
結局、かなりのページ数を作ったのに稼げませんでした。
でも、稼げないサイトを作ったことは無駄ではありませんでした。
そのおかげで、「あること」に気づいたのです。
→→→→→→【ああ!出発点から間違ってたんだ!】
そうなんです。
稼ごう稼ごうと思って、「稼げないサイト」を作ってしまっていたんです。
どういうことかわかりますか??
どんなに頑張ってページを作っても、稼げないサイトは稼げません。
これはなぜでしょう??
ズバリ「お客さんが集まらない」からなんです。
お客さんが集まらなければ、どんなに文章をうまくしても稼げません。
当然アフィリエイトで稼げるはずがないのです。
逆に言ってしまえば、
「お客さんが集まるサイトが作れれば、稼げる」
ということなんです。
これに気づいてから、加速度的にアフィリエイト収入が上がりました。
それを今回書き記したのが、コレです。
▼▼▼1度作ったらほったらかし!で月60万を稼ぐ!▼▼▼
▼▼アフィリエイターが遂にバラす【究極の】思考戦略▼▼
SEをやっている友人に見せてサイトを作ってもらったら、
月5万円の不労所得サイトが出来たようです。
彼に関しては、サイトを診断したり色々していたので、
「ああ、コレなら稼げるだろうな」
と自信がありました。
サイトテーマもよかったですし、何より頑張っていましたから。
ただ、「サイトテーマ」が外れていると、ヤバイです。
稼げなかった私の二の舞を踏みます。
なので、必ず「稼げるかどうか?」を見極めてからサイトを作りましょう。
サポート付のコースも用意していますが、
時間がかなりかかってしまいますので【限定30名】としています。
これ以上になると、サポートが及ばなくなってしまいますので。
興味のある方は、ぜひともご覧くださいね。
投稿者 ohikkosimanbo : 00:09 | コメント (0)
古本転売(せどり)メルマガ!第96号
◆ 失敗は成功のもと
「失敗から学ぶことは多い」です。
何事も、失敗をすることで、
「何がいけなかったのか?」「どこが間違っていたのか?」
ということがわかります。
失敗をするまでというのは、どうしても
「机上の空論」
になってしまいがちです。
本で読んだ知識どおりにやってみる。
コレ自体は素晴らしいです。
が、大事なのはこの後です。
恐らく、ほとんどの場合、本の通りではうまくいきません。
なぜなら、著者とあなたとでは、色々な要素が違うからです。
知識が違うかもしれません。
背景が違うかもしれません。
とにかく、全く同じということはありえないです。
その結果、【全く同じ結果】にはならないんです。
→→→→→→→→どこかで【ズレ】が生じるんですね。
で、この【ズレ】がどこから来ているのか??
コレを知るのが大事なんだと思います。
「何が違っていたんだろう??」
コレを考えることで、一つ一つ【ズレ】を減らしていきます。
この【ズレ】が減ってくると、だんだんと
「あ、うまくいってるかも」
という感覚が感じられるようになってくると思います。
・・・・・コレが大事です。
ズレが小さくなればなるほど、この感覚が感じられると思います。
ぜひとも【実践】→【修正】→【ズレの発見】→【訂正】をしてみてください。
アフィリエイトなんかは特にその傾向が強いです。
ぜひとも書籍やノウハウを見た後に意識してみてくださいね。
▼▼▼1度作ったらほったらかし!で月60万を稼ぐ!▼▼▼
▼▼アフィリエイターが遂にバラす【究極の】思考戦略▼▼
投稿者 ohikkosimanbo : 22:52 | コメント (0)
2005年12月30日
【インターネット上のアンケートモニター募集一覧】『就職活動100社落ちフリーターが目指す!年収1億円社長!』(ID:0000145809) 読者解除フォーム
『就職活動100社落ちフリーターが目指す!年収1億円社長!』(ID:0000145809) 読者解除フォーム
今までご購読ありがとうございました。
ご購読いただきましたお礼に、堅実にお金を稼ぐ方法のご紹介です。
ずばり、【モニター】というものです。
Yahoo!リサーチ・モニター・ライトに登録して、Yahoo! JAPANから届くアンケートに答えると、原則としてYahoo!ポイントで謝礼がもらえます。
このように「アンケート」などに答えることで収入が得られます。
ネット上にはたくさんのモニター募集があります。
なので、ココではさまざまなモニターを紹介します。
一社だけではなく、多くの会社にモニター登録するのをオススメします。
なぜなら、「一社ではそんなに多くアンケートがないから、稼げない」んです。
なので、たくさんの会社に登録する必要があるんですね。
以下がその一覧です。確実にお小遣いを稼ぎたい方には最適です。